レポートDB:詳細
ITTFワールドツアー・オーストリアオープン

最終日 11月17日(日)の結果
〈男子シングルス 決勝トーナメント〉
●準決勝
樊振東 (中国) | 4 | 11-2 4-11 11-13 5-11 11-3 11-5 14-12 | 3 | BOLL Timo (ドイツ) |
CALDERANO Hugo (ブラジル) | 0 | 10-12 8-11 8-11 5-11 | 4 | 趙子豪 (中国) |
●決勝
樊振東 (中国) | 4 | 12-10 11-6 11-6 11-5 | 0 | 趙子豪 (中国) |
〈女子シングルス 決勝トーナメント〉
●準決勝
伊藤美誠 | 4 | 11-6 11-9 11-9 11-6 | 0 | 銭天一 (中国) |
朱雨玲 (中国) | 4 | 11-8 11-7 9-11 4-11 11-7 8-11 11-3 | 3 | 王芸迪 (中国) |
●決勝
伊藤美誠 | 4 | 11-5 16-18 11-7 13-11 12-10 | 1 | 朱雨玲 (中国) |
5日目 11月16日(土)の結果
〈男子シングルス 決勝トーナメント〉
●準々決勝
丹羽孝希 | 2 | 11-7 9-11 1-11 12-14 11-9 8-11 | 4 | CALDERANO Hugo (ブラジル) |
〈女子シングルス 決勝トーナメント〉
●準々決勝
伊藤美誠 | 4 | 3-11 11-8 11-8 11-8 11-8 | 1 | 鄭怡静 (チャイニーズタイペイ) |
早田ひな | 2 | 8-11 15-17 11-9 11-6 7-11 3-11 | 4 | 銭天一 (中国) |
〈男子ダブルス 決勝トーナメント〉
●決勝
鄭栄植/ 李尚洙(韓国) | 0 | 8-11 10-12 7-11 | 3 | 梁靖崑/ 林高遠(中国) |
〈女子ダブルス 決勝トーナメント〉
●決勝
木原美悠/長﨑美柚 | 3 | 11-8 11-7 7-11 9-11 11-4 | 2 | 陳思羽/ 鄭先知(チャイニーズタイペイ) |
〈混合ダブルス 決勝トーナメント〉
●決勝
張本智和/早田ひな | 3 | 11-5 4-11 11-5 11-6 | 1 | 林高遠/ 朱雨玲(中国) |
4日目 11月15日(金)の結果
〈男子シングルス 決勝トーナメント〉
●2回戦
張本智和 | 3 | 4-11 11-9 8-11 11-8 7-11 11-8 6-11 | 4 | OVTCHAROV Dimitrij (ドイツ) |
丹羽孝希 | 4 | 8-11 11-5 11-7 16-14 9-11 11-9 | 2 | FALCK Mattias (スウェーデン) |
〈女子シングルス 決勝トーナメント〉
●2回戦
伊藤美誠 | 4 | 11-13 11-5 11-4 12-10 11-1 | 1 | 佐藤瞳 |
石川佳純 | 2 | 5-11 4-11 11-9 8-11 11-8 6-11 | 4 | 王芸迪 (中国) |
早田ひな | 4 | 11-5 11-8 11-6 11-4 | 0 | 徐孝元 (韓国) |
木原美悠 | 1 | 11-3 7-11 3-11 11-13 7-11 | 4 | 朱雨玲 (中国) |
〈男子ダブルス 決勝トーナメント〉
●準々決勝
森薗政崇/吉村真晴 | 3 | 11-8 5-11 12-10 11-7 | 1 | GARDOS Robert/ HABESOHN Daniel(オーストリア) |
●準決勝
森薗政崇/吉村真晴 | 2 | 5-11 7-11 11-8 11-6 7-11 | 3 | 梁靖崑/林高遠 (中国) |
鄭栄植/李尚洙 (韓国) | 3 | 11-9 11-5 11-7 | 0 | BOLL Timo/ FRANZISKA Patrick(ドイツ) |
〈女子ダブルス 決勝トーナメント〉
●準々決勝
木原美悠/長﨑美柚 | 3 | 14-12 8-11 14-12 8-11 11-7 | 2 | 崔孝珠/梁夏銀 (韓国) |
平野美宇/石川佳純 | 3 | 5-11 11-7 11-4 11-5 | 1 | WU Yue/ZHANG Lily (アメリカ) |
●準決勝
木原美悠/長﨑美柚 | 3 | 12-10 9-11 11-7 7-11 11-9 | 2 | 田志希/申裕斌 (韓国) |
平野美宇/石川佳純 | 2 | 6-11 12-10 7-11 11-9 7-11 | 3 | 陳思羽/鄭先知 (チャイニーズタイペイ) |
〈混合ダブルス 決勝トーナメント〉
●準々決勝
水谷隼/伊藤美誠 | 1 | 6-11 8-11 11-8 8-11 | 3 | 張本智和/早田ひな |
●準決勝
張本智和/早田ひな | 3 | 8-11 11-7 7-11 11-7 11-8 | 2 | LEBESSON Emmanuel/ YUAN Jia Nan(フランス) |
林高遠/朱雨玲 (中国) | 3 | 11-9 10-12 11-4 11-8 | 1 | 趙大成/申裕斌 (韓国) |
3日目 11月14日(木)の結果
〈男子シングルス 決勝トーナメント〉
●1回戦
水谷隼 | 3 | 11-8 1-11 2-11 11-9 8-11 15-13 3-11 | 4 | PITCHFORD Liam (イングランド) |
張本智和 | 4 | 11-6 9-11 11-9 11-9 11-6 | 1 | FILUS Ruwen (ドイツ) |
及川瑞基 | 0 | 6-11 7-11 6-11 12-14 | 4 | 樊振東 (中国) |
丹羽孝希 | 4 | 11-8 11-9 11-5 4-11 5-11 11-6 | 2 | DUDA Benedikt (ドイツ) |
吉村真晴 | 0 | 9-11 5-11 7-11 10-12 | 4 | 林昀儒 (チャイニーズタイペイ) |
〈女子シングルス 決勝トーナメント〉
●1回戦
伊藤美誠 | 4 | 11-9 14-12 12-10 11-5 | 0 | YANG Xiaoxin (モナコ) |
佐藤瞳 | 4 | 8-11 11-6 11-7 8-11 11-8 11-6 | 2 | 張瑞 (中国) |
安藤みなみ | 0 | 9-11 9-11 6-11 5-11 | 4 | 田志希 (韓国) |
木原美悠 | 4 | 11-8 11-8 11-6 11-4 | 0 | SZOCS Bernadette (ルーマニア) |
平野美宇 | 0 | 8-11 4-11 5-11 5-11 | 4 | 早田ひな |
石川佳純 | 4 | 11-9 12-10 11-9 11-7 | 0 | 陳思羽 (チャイニーズタイペイ) |
〈男子ダブルス 決勝トーナメント〉
●1回戦
森薗政崇/吉村真晴 | 3 | 11-4 8-11 11-9 11-6 | 1 | 廖振珽/林昀儒 (チャイニーズタイペイ) |
〈女子ダブルス 決勝トーナメント〉
●1回戦
木原美悠/長﨑美柚 | 3 | 11-6 11-5 9-11 9-11 11-6 | 2 | MONTEIRO DODEAN Daniela/ SAMARA Elizabeta(ルーマニア) |
平野美宇/石川佳純 | 3 | 11-3 11-8 11-3 | 0 | MADARASZ Dora/ PERGEL Szandra(ハンガリー) |
〈混合ダブルス 決勝トーナメント〉
●1回戦
水谷隼/伊藤美誠 | 3 | 11-7 11-7 11-6 | 0 | IONESCU Ovidiu/ SZOCS Bernadette(ルーマニア) |
張本智和/早田ひな | 3 | 7-11 11-8 9-11 13-11 12-10 | 2 | 何鈞傑/李皓晴 (中国香港) |
2日目 11月13日(水)の結果
〈男子シングルス 予選トーナメント〉
●3回戦
神巧也 | 4 | 11-5 9-11 11-9 4-11 6-11 11-7 11-6 | 3 | SIRUCEK Pavel(チェコ) |
田中佑汰 | 0 | 6-11 6-11 9-11 9-11 | 4 | DUDA Benedikt (ドイツ) |
吉村真晴 | 4 | 8-11 11-6 9-11 11-8 11-8 11-5 | 2 | MONTEIRO Thiago (ブラジル) |
及川瑞基 | 4 | 11-5 11-8 7-11 11-6 11-4 | 1 | 彭王維 (チャイニーズタイペイ) |
𠮷田雅己 | 1 | 3-11 13-11 7-11 4-11 10-12 | 4 | IONESCU Ovidiu (ルーマニア) |
平野友樹 | 1 | 8-11 3-11 11-8 8-11 3-11 | 4 | GAUZY Simon (フランス) |
森薗政崇 | 0 | 10-12 6-11 7-11 8-11 | 4 | QIU Dang (ドイツ) |
●4回戦
神巧也 | 1 | 11-9 4-11 4-11 8-11 8-11 | 4 | ASSAR Omar (エジプト) |
吉村真晴 | 4 | 11-2 4-11 11-8 14-12 11-9 | 1 | 周啓豪 (中国) |
及川瑞基 | 4 | 11-6 6-11 11-9 11-8 5-11 10-12 11-9 | 3 | QIU Dang (ドイツ) |
〈女子シングルス 予選トーナメント〉
●3回戦
安藤みなみ | 4 | 12-10 12-10 9-11 11-8 11-8 | 1 | 范思琦 (中国) |
木原美悠 | 4 | 11-6 11-4 11-9 9-11 11-6 | 1 | HO Tin-Tin (イングランド) |
芝田沙季 | 4 | 11-9 11-7 8-11 11-8 11-4 | 1 | VOROBEVA Olga (ロシア) |
加藤美優 | 4 | 11-5 11-5 11-2 11-5 | 0 | BAJOR Natalia (ポーランド) |
早田ひな | 4 | 11-6 11-7 11-5 11-6 | 0 | BOGDANOVA Nadezhda (ベラルーシ) |
長﨑美柚 | 4 | 12-10 11-7 8-11 13-11 11-9 | 1 | PERGEL Szandra (ハンガリー) |
橋本帆乃香 | 4 | 11-3 11-6 11-6 11-6 | 0 | LEE Zion (韓国) |
出澤杏佳 | 4 | 11-3 11-5 12-10 11-7 | 0 | VIVARELLI Debora (イタリア) |
●4回戦
橋本帆乃香 | 0 | 4-11 9-11 9-11 5-11 | 4 | 顧玉婷 (中国) |
出澤杏佳 | 1 | 7-11 12-10 4-11 9-11 11-13 | 4 | MITTELHAM Nina (ドイツ) |
芝田沙季 | 0 | 6-11 9-11 6-11 11-8 | 4 | 崔孝珠 (韓国) |
長﨑美柚 | 3 | 11-6 11-5 11-9 8-11 9-11 3-11 11-13 | 4 | 陳思羽 (チャイニーズタイペイ) |
木原美悠 | 4 | 11-5 11-9 11-2 11-6 | 0 | 加藤美優 |
早田ひな | 4 | 11-4 14-16 9-11 11-6 11-5 8-11 11-5 | 3 | 劉瑋珊 (中国) |
安藤みなみ | 4 | 11-6 11-5 11-7 12-10 | 0 | MIKHAILOVA Polina (ロシア) |
〈男子ダブルス 予選トーナメント〉
●1回戦
張本智和/丹羽孝希 | 0 | 6-11 7-11 7-11 | 3 | DYJAS Jakub/NUYTINCK Cedric (ポーランド/ベルギー) |
森薗政崇/吉村真晴 | 3 | 11-5 11-4 11-9 | 0 | AGUIRRE Marcelo/ALTO Gaston (パラグアイ/アルゼンチン) |
〈女子ダブルス 予選トーナメント〉
●1回戦
平野美宇/石川佳純 | 3 | 11-6 11-8 11-6 | 0 | LIU Jia/SOLJA Amelie (オーストリア) |
〈混合ダブルス 予選トーナメント〉
〉
●2回戦
張本智和/早田ひな | 3 | 9-11 11-7 11-7 11-6 | 1 | DYJAS Jakub/ PARTYKA Natalia(ポーランド) |
1日目 11月12日(火)の結果
〈男子シングルス 予選トーナメント〉
●1回戦
田添響 | 3 | 11-6 6-11 11-9 11-9 3-11 6-11 8-11 | 4 | KONECNY Tomas (チェコ) |
有延大夢 | 4 | 8-11 11-7 17-15 11-9 11-5 | 1 | RASMUSSEN Tobias (デンマーク) |
田添健汰 | 0 | 4-11 4-11 6-11 5-11 | 4 | 周雨 (中国) |
平野友樹 | 4 | 11-2 11-7 11-5 11-6 | 0 | KOLODZIEJCZYK Maciej (オーストリア) |
及川瑞基 | 4 | 11-3 11-3 11-5 11-3 | 0 | LEHMANN Matthew (カナダ) |
𠮷田雅己 | W | 不戦勝 | L | CABALLERO Carlos (スペイン) |
●2回戦
田中佑汰 | 4 | 11-4 7-11 3-11 12-10 10-12 11-7 11-7 | 3 | PISTEJ Lubomir (スロバキア) |
𠮷田雅己 | 4 | 12-10 11-8 8-11 12-14 11-9 11-7 | 2 | 林鐘勲 (韓国) |
神巧也 | 4 | 11-8 11-6 11-4 11-6 | 0 | KONECNY Tomas (チェコ) |
平野友樹 | 4 | 11-9 11-8 11-6 3-11 11-9 | 1 | GERASSIMENKO Kirill (カザフスタン) |
森薗政崇 | 4 | 12-10 12-10 11-6 12-10 | 0 | SZOCS Hunor (ルーマニア) |
及川瑞基 | 4 | 11-6 11-5 11-6 11-8 | 0 | WANG Yang (スロバキア) |
吉村真晴 | 4 | 13-11 14-12 7-11 9-11 11-9 11-3 | 2 | POLANSKY Tomas (チェコ) |
有延大夢 | 3 | 7-11 8-11 11-9 12-10 10-12 11-8 8-11 | 4 | NUYTINCK Cedric (ベルギー) |
吉村和弘 | 0 | 9-11 8-11 9-11 5-11 | 4 | KHANIN Aliaksandr (ベラルーシ) |
〈女子シングルス 予選トーナメント〉
●2回戦
大藤沙月 | 1 | 7-11 3-11 9-11 11-8 9-11 | 4 | ZENG Jian (シンガポール) |
加藤美優 | 4 | 11-3 11-4 11-2 11-3 | 0 | SURJAN Sabina (セルビア) |
早田ひな | 4 | 12-10 11-1 11-6 11-2 | 0 | SIRUCKOVA Aneta (チェコ) |
橋本帆乃香 | 4 | 11-3 11-5 11-3 11-2 | 0 | TERPOU Elisavet (ギリシャ) |
長﨑美柚 | 4 | 11-8 11-6 12-10 11-9 | 0 | 孫銘陽 (中国) |
加藤知秋 | 1 | 12-14 12-10 10-12 2-11 10-12 | 4 | LI Qian (ポーランド) |
芝田沙季 | 4 | 11-7 6-11 12-10 11-5 11-6 | 1 | MONTEIRO DODEAN Daniela (ルーマニア) |
森さくら | 0 | 10-12 5-11 4-11 9-11 | 4 | SHCHERBATYKH Valeria (ロシア) |
木原美悠 | 4 | 11-7 11-9 11-7 11-7 | 0 | DIACONU Adina (ルーマニア) |
安藤みなみ | 4 | 11-5 11-3 11-7 11-2 | 0 | LAURENTI Jamila (イタリア) |
小塩遥菜 | 3 | 11-6 14-12 11-4 7-11 5-11 6-11 7-11 | 4 | YU Mengyu (シンガポール) |
出澤杏佳 | 4 | 9-11 11-6 11-5 2-11 11-9 4-11 11-7 | 3 | PESOTSKA Margaryta (ウクライナ) |
〈混合ダブルス 予選トーナメント〉
●1回戦
張本智和/早田ひな | 3 | 11-3 11-5 11-7 | 0 | JHA Kanak/ WU Yue(アメリカ) |
大会参加選手・スタッフ
※選手所属の( )の後ろのwrは、2019年10月付け世界ランキング。
男子監督 |
倉嶋 洋介(日本卓球協会)
|
女子監督 |
馬場 美香(日本卓球協会)
|
男子スタッフ |
田勢 邦史(日本卓球協会)
張本 宇(仙台ジュニア)
G.C.FOERSTER(木下グループ)
岸川 聖也(ファースト)
|
女子スタッフ |
浅井大一郎(日本卓球協会)
松本 幸徳(日本卓球協会)
金 恵美(日本卓球協会)
松崎 太佑(スターツ)
軽部 隆介(鹿児島相互信用金庫)
渡邊 隆司(日本卓球協会)*JNT派遣
中澤 鋭(日本卓球協会)*JNT派遣
劉 楽(日本卓球協会)*JNT派遣
|
マッサー |
野中 亮(ケッズトレーナー)
大山 薫(ケッズトレーナー)
正木 清登(ケッズトレーナー)
|
情報戦略 |
原 隆三(日本スポーツ振興センター)
蔭山 雅洋(日本スポーツ振興センター)
|
男子選手 |
張本 智和(木下グループ)wr5位
水谷 隼(木下グループ)wr13位
丹羽 孝希(スヴェンソン)wr11位
吉村 真晴(名古屋ダイハツ)wr48位
吉村 和弘(東京アート)wr36位
神 巧也(T.T彩たま)wr74位
|
女子選手 |
伊藤 美誠(スターツ)wr7位
石川 佳純(全農)wr8位
平野 美宇(日本生命)wr9位
佐藤 瞳(ミキハウス)wr19位
加藤 美優(日本ペイントホールディングス)wr24位
早田 ひな(日本生命)wr26位
長﨑 美柚(JOCエリートアカデミー/大原学園)wr49位*JNT派遣
木原 美悠(JOCエリートアカデミー)wr52位*JNT派遣
出澤 杏佳(大成女子高校)wr452位*JNT派遣
小塩 遥菜(JOCエリートアカデミー)wr108位*JNT派遣
|
男子選手 (自主参加) |
森薗 政崇(BOBSON)wr43位
及川 瑞基(専修大学)wr99位
平野 友樹(協和キリン)wr108位
田中 佑汰(愛知工業大学)wr120位
𠮷田 雅己(FPC)wr153位
有延 大夢(リコー)wr259位
田添 響(木下グループ)wr376位
田添 健汰(木下グループ)wr462位
|
女子選手 (自主参加) |
芝田 沙季(ミキハウス)wr28位
橋本帆乃香(ミキハウス)wr36位
安藤みなみ(十六銀行)wr56位
森 さくら(日本生命)wr62位
大藤 沙月(ミキハウスJSC)wr82位
加藤 知秋(十六銀行)wr756位
|
母体スタッフ |
吕 韦靖(智和企画)
松﨑 友佑(卓球三昧)
伊藤美乃り(スターツ)
石川 梨良(青山学院大学)
邱 建新(木下グループ)
張 成(クロス・ビー)
郭 帥(クロス・ビー)
吉田 春香(四天王寺高校)
大川 真実(四天王寺高校)
加藤 功二(吉祥寺卓球倶楽部)
井手口裕史(法政大学)
石田 大輔(日本生命)
岡 雄介(日本生命)
森 聡詩(ジュニアカ)
竹谷 康一(日本生命)
張 博良(龍谷大学)
竹内 嘉菜(中央大学)
|
(2019年9月30日掲載)(10/4 スタッフ、選手追加)(10/10 スタッフ、選手追加)(10/18 ランキング修正)(10/25 スタッフ追加)(11/1 スタッフ追加、ランキング再修正)