お知らせ表示
お知らせ
2021.02.25国際大会新シリーズ WTTご紹介
2021年から国際大会の新シリーズが始まります。
World Table Tennis(ワールドテーブルテニス)頭文字を取り、WTTと呼ばれます。
このWTTには次の5つの種類の大会があります。
- WTT グランドスマッシュ
- WTT カップ ファイナル(男女)
- WTTチャンピオン
- WTT スターコンテンダー
- WTT コンテンダー
これまでの国際卓球連盟(ITTF)主催の国際大会とは一線を画し、競技コート、世界ランキングポイント、参加基準等、全ての面で新しくなりました。
それぞれの種類の特徴は次の表でご紹介します。
残念ながら2021年は新型コロナウィルスの世界的な感染拡大により、当初の予定を変更しながらの開催スタートとなりますが、2月28日からWTTコンテンダーがカタール・ドーハにて始まります。
コロナ禍の中での新しい形式の大会ということもあり、混乱の中でのスタートとなります。
WTTへの問い合わせに対する回答も二転三転しているような状況ではありますが、日本卓球協会としてはできる限り柔軟に対応してまいります。
大きな変更等が出てまいりましたら、本会webサイト等でお知らせいたします。いずれにしても、日本卓球協会においては、十分な感染予防措置を講じた上で選手団を派遣し、大会結果をご報告致します。
一覧へ戻る